地元の小学校5年生に弁護士の仕事についてお話ししてきました

先日、地域貢献の一環で、住んでいる地域の小学校で、5年生に向けて弁護士の仕事についてお話ししてきました。

昨年から続いて2回目です。

子供たちから質問攻めにあいましたが、4クラスとも子供たちの反応や質問の内容が大きく違ったのでとても面白かったです。

 

こちらの小学校では他にも、弁護士以外にも色々な職業の方(アナウンサーとか看護師さんとか)を招いて子供たちにお話をしてもらっているそうです。思い返すと自分が子供の頃にはそんな授業はなかったな~、小学校教育も進んでいるんだな~と感心しております。

さて、その授業の中で、弁護士バッジってどういう意味があるの?と聞かれ、中は天秤で、外側はひまわりと説明したところまでは良かったのですが、天秤は自由と正義をはかりにかけているんだったかな、ひまわりはいつも太陽の咲いている方向を向くからだったかな、などと適当な話をしてしまいました。

正しくは、ひまわりが自由と正義を、はかりが公正と平等を追い求めることを表しているとのことです(日本弁護士連合会のHP二層欠いてありますので、間違いないでしょう。)。はっきりいって、忘れていました・・・。

小学校の子供たち、この場を借りてお詫びの上、訂正致します!